
OSTIUM(オスティウム)
- クライアント
- 菅建設株式会社 (住宅事業ブランド OSTIUM)
- カテゴリー
- コンセプト開発 ネーミング開発
背景
広島県三原市に拠点を構え、創業60年を超える歴史を持つ菅建設さま。住宅事業のリブランディングを進めるにあたり、コンセプト・ネーミング・ブランドメッセージの開発をRockakuでお手伝いさせていただきました。
主な担当領域
- コンセプト
- ネーミング
- ブランドメッセージ
制作の流れ
リブランディングプロジェクトは住宅事業を統括される専務へのヒアリングからスタート。「これまでの家づくりの延長線ではなく、暮らしそのものを提案する住宅ブランドにしたい」という専務の想いを受け、ゼロからブランドのあり方や方向性を検討していきました。
まず着手したのは、事業の核となるコンセプト開発とネーミング開発。目指したのは、住宅ブランドとしての枠にとどまらず、将来的にカフェやインテリアショップなど、多角的な事業展開にも応用できるようなブランド名。「言葉にしたときの響きのよさ」「ロゴにしたときの格好よさ」を意識しながら、複数の切り口で10案ほどご提案しました。

その中から選ばれたのが「OSTIUM(オスティウム)」。
ラテン語で「入り口」を意味するこの言葉には、家づくりは「新しい人生のはじまりである」「地域や暮らしの魅力に出会うきっかけになる」といった想いが込められています。

また、ブランドメッセージでは、新ブランドの家づくりに対するスタンスを言葉に落とし込みました。読んだ人が「ここから何かがはじまりそう」と感じ、心が動くような表現を意識しています。
Credit
- Release
- 2024.04
- Client
- 菅建設株式会社 (住宅事業ブランド OSTIUM)
- Partner
- 株式会社SUMUS