このまち、はじまる。

クライアント
六原建設
カテゴリー
キャッチコピー制作   コンセプト開発   ネーミング開発

2022年秋、岐阜県岐阜市西岐阜エリアに新施設「ROKUMACHI Nishi-Gifu(ロクマチ西岐阜)」がオープン。
こちらのネーミング・コピーライティング・クリエイティブディレクション・Webディレクション、そして運営会社のコーポレートメッセージを、Rockakuの森田・菅原が担当いたしました。

この施設を手がけるのは、岐阜県岐阜市で40年以上にわたり家づくりと向き合ってきた「六原建設株式会社」さま。「どのような暮らしをしてもらいたいか」というコンセプトからプランニングした提案型分譲住宅を筆頭に、お客さま一人ひとりの想いや暮らしに寄り添った注文住宅・規格住宅を提供しています。

本プロジェクトには、地域工務店コンサルティングを得意とするSUMUSさんとともに参画。社長やお客さまへのヒアリングを通して現事業や想いの芯を洗い出し、会社としての軸を示すコーポレートメッセージの制作から走り始めました。

そこで策定したのが、コーポレートメッセージ『だから、ここで暮らす。』です。

人生を過ごす場所や家を「昔から住んでいたエリアだからなんとなく」「無難だったから」と選ぶのではなく、それぞれの想いや誇りを持って暮らしてもらいたい。この理由となる家やまちづくりをつくっていく。そんな六原建設の想いを詰めこみました。

もちろん新たに施設をつくった本プロジェクトも、このメッセージの先にあるもの。地元・西岐阜を「このまちが好き!」「ここからもここで暮らしたい!」と思ってもらえるようなまちにしたい、という想いで走り出しました。

実際に私たちも建設予定地の見学に伺いましたが、当時はまだ何もないまっさらの状態。ゆったりとした時間が流れる閑静な住宅街にまちの人々が集う場ができるのかと思うと、非常に胸が高鳴りました。

施設のネーミングは、六原建設とのつながりも感じながら地元の人々に親しんでもらえる名であるよう、『ロクマチ西岐阜』に決定。コンセプトメッセージのほか、ロクマチで大切にしていきたい「6つのエッセンス」も策定しました。

テナントやイベント企画、出店者選定の基準としてロクマチがどういった要素を軸とするか、コミュニケーションスポットとしてまちの皆さんに何を伝えたいのか、を明確化しています。

ネーミングやコピーライティングのほかにも、ロクマチを一緒に盛り上げるメンバーを募集する「ロクピー」の募集企画や、Instagramアカウント開設時のサポート、プレスリリース制作などをお手伝い。施設ロゴとサイト制作はassembleさん、キービジュアルとして活用しているイラスト制作はSCHEMAさんにご協力いただきました。

2022年9月23・24日に開催されたオープニングイベントは大盛況!今後もさらに西岐阜のまちをあたたかく盛り上げていくコミュニケーションスポットとして育っていくことを期待したいです。

▼ロクマチ西岐阜 公式サイト
ROKUMACHI Nishi-Gifu

▼ロクマチ西岐阜 公式Instagram
ロクマチInstagram

▼オープン時プレスリリース
【PRTIMES】9/23(金・祝)、西岐阜に新施設「ROKUMACHI Nishi-Gifu(ロクマチ西岐阜)」が誕生。オープン記念マルシェも開催。

Credit
Release
2022.9
Client
六原建設
Partner
株式会社SUMUS/assemble/株式会社スキーマ
Rockaku Member
菅原 好雪のイラスト

菅原 好雪

works